問題1 2017(平成29)年の介護保険制度改正について正しいものはどれか。3つ選べ。
1.介護医療院の創設
2.共生型サービスの創設
3.看護小規模多機能型居宅介護の創設
4.介護給付及び予防給付に係る3割負担の導入
5.介護予防訪問介護及び介護予防通所介護の介護予防・日常生活支援総合事業への移行
解答
1、2、4
解説
2017(平成29)年の介護保険制度改正の内容に該当するのは、選択肢「1.介護医療院の創設」と「2.共生型サービスの創設」と「4.介護給付及び予防給付に係る3割負担の導入」で、これらの解答が◯になります(2023ユーキャン速習レッスンP32、九訂基本テキスト上巻P29。
「3.看護小規模多機能型居宅介護の創設」は2011(平成23)年の改正内容、「5.介護予防訪問介護及び介護予防通所介護の介護予防・日常生活支援総合事業への移行」は2014(平成26)年の改正内容です(2023ユーキャン速習レッスンP31・P32、九訂基本テキスト上巻P29)。
そのため、これらの解答は×になります。