第28回(令和7年度)ケアマネ試験の概要
介護支援専門員実務研修受講試験
令和7年10月12日(日)10時開始
令和7年11月25日(火)
群馬県
問い合わせ先
社会福祉法人 群馬県社会福祉協議会
福祉人材課 介護支援専門員試験本部
〒371-8525
群馬県前橋市新前橋町13-12 群馬県社会福祉総合センター
TEL:027-280-4107(試験専用)
受付時間は9:00~12:00、13:00~17:00
試験案内配布
令和7年5月26日(月)~6月27日(金)
試験案内配布場所
(予定)
・県内の市役所・町村役場(介護保険担当課・係)
・県庁(14階介護高齢課、2階県民センター)
・県内の保健福祉事務所
・県社会福祉協議会 福祉人材課(群馬県社会福祉総合センター6階)
※ 試験案内は無料(ただし、受験申込に際しては、受験手数料11,600円が必要)
※ 原則として受験希望の方1人1冊の配布。複数部数必要な場合は、配布担当者に理由を説明し、入手する。
※土・日曜日の配布について
・県内市役所・町村役場については各市町村へ問い合わせる。
・県社会福祉協議会 福祉人材課では、群馬県社会福祉総合センター1階受付場所で配布。
ただし、6月1日(日)は、群馬県社会福祉総合センター休館日のため配布は行ってない。
【郵送希望の場合】
封筒に下記事項を明記し、返信用封筒を同封のうえ、上記の試験本部に郵送する。
・封筒表面に「試験案内郵送希望」と「希望部数」を明記
・自分の住所・氏名・連絡先(電話番号)を明記(封筒表面・裏面でも可)
※返信用封筒(A4が入る大きさ「角2サイズ」)に自分の住所・氏名を明記し、必要部数の切手(郵送料金)を貼付し、封筒に入れて、上記の試験本部に送付する。
郵送料金
1部の場合 320円
2部の場合 510円またはレターパックライト(430円)
※郵送希望の方は、令和7年6月6日(金)までに上記の試験本部に着くよう郵送する。
※郵送希望した試験案内が6月12日(木)までに自宅に郵送されない場合は、上記の試験本部に連絡する。
申込受付
令和7年5月26日(月)~6月27日(金)【当日消印有効】
令和7年6月28日(土)以降の消印のものについては、一切受け付けされないので注意。
提出方法 試験案内に付属の所定(専用)封筒にて郵送(簡易書留にする。簡易書留以外は受け付け不可)
試験会場
県内の複数の大学等にて実施。
受験票にて指定される(選択はできない)。