介護給付・予防給付のサービス種類【一問一答 ケアマネ試験対策】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

猫の写真

サービスの種類について、◯か×で答えなさい

Q1 介護予防サービスの種類には、介護予防訪問介護及び介護予防通所介護が含まれる。
解答を見る >
A ×
 介護予防サービスには、介護予防訪問介護と介護予防通所介護は含まれない。

 なお、以前は予防給付の介護予防サービスに、介護予防訪問介護と介護予防通所介護があった。しかし法改正により、これらは地域支援事業の介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)に移行し、現在は介護予防サービスには含まれない。

Q2 地域密着型サービスの種類には、介護福祉施設サービスが含まれる。
解答を見る >
A ×
 介護福祉施設サービスは、施設サービスに含まれる。

 なお、施設サービスは、介護福祉施設サービス、介護保健施設サービス、介護医療院サービスの3つ。

Q3 地域密着型介護予防サービスの種類には、夜間対応型訪問介護が含まれる。
解答を見る >
A ×
 地域密着型サービスの夜間対応型訪問介護に相当するサービスは、地域密着型介護予防サービスにはない。
Q4 地域密着型介護予防サービスの種類には、複合型サービスは含まれない。
解答を見る >
A ◯
 地域密着型サービスの複合型サービスに相当するサービスは、地域密着型介護予防サービスにはない。
Q5 地域密着型介護予防サービスの種類には、介護予防特定施設入居者生活介護が含まれる。
解答を見る >
A ×
 地域密着型サービスの地域密着型特定施設入居者生活介護に相当するサービスは、地域密着型介護予防サービスにはない。


ポイント解説

サービスの種類

介護給付→要介護者
居宅サービス
①訪問介護
②訪問入浴介護
③訪問看護
④訪問リハビリテーション
⑤居宅療養管理指導
⑥通所介護
⑦通所リハビリテーション
⑧短期入所生活介護
⑨短期入所療養介護
⑩特定施設入居者生活介護
⑪福祉用具貸与
⑫特定福祉用具販売

地域密着型サービス
①定期巡回・随時対応型訪問介護看護
②夜間対応型訪問介護
③地域密着型通所介護
④認知症対応型通所介護
⑤小規模多機能型居宅介護
⑥認知症対応型共同生活介護
⑦地域密着型特定施設入居者生活介護
⑧地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
⑨複合型サービス(看護小規模多機能型居宅介護)

住宅改修
居宅介護支援

施設サービス
①介護福祉施設サービス
②介護保健施設サービス
③介護医療院サービス

予防給付→要支援者
介護予防サービス
①介護予防訪問入浴介護
②介護予防訪問看護
③介護予防訪問リハビリテーション
④介護予防居宅療養管理指導
⑤介護予防通所リハビリテーション
⑥介護予防短期入所生活介護
⑦介護予防短期入所療養介護
⑧介護予防特定施設入居者生活介護
⑨介護予防福祉用具貸与
⑩特定介護予防福祉用具販売

地域密着型介護予防サービス
①介護予防認知症対応型通所介護
②介護予防小規模多機能型居宅介護
③介護予防認知症対応型共同生活介護

介護予防住宅改修

介護予防支援

介護予防訪問介護と介護予防通所介護は、総合事業に移行した
 以前は予防給付の介護予防サービスに、介護予防訪問介護と介護予防通所介護がありました。しかし、これらは法改正により、地域支援事業の介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)に移行しました。ですので現在は、介護予防サービスに介護予防訪問介護と介護予防通所介護はありません。

施設サービスの違い

 介護保険施設には介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院3つがあり、それぞれ介護福祉施設サービス、介護保健施設サービス、介護医療院サービスを提供します。
 これらは、次の順に医療的な要素が強くなります。

介護老人福祉施設 → 介護老人保健施設 → 介護医療院

トップへ戻る