第25回 問題36【令和4年度 ケアマネ試験 保健医療サービス分野】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
問題36 高齢者の栄養・食生活について適切なものはどれか。3つ選べ。
1.必要な栄養を食事では摂りきれない場合でも、間食で補うことは適当でない。
2.咀嚼能力や唾液分泌の低下などから、摂食・嚥下障害を起こしやすい。
3.食事中に口から食べ物をこぼす場合、口腔・嚥下機能評価を行うとよい。
4.食べることを通じて尊厳ある自己実現を目指す。
5.食事支援では、介護する家族の状況を考える必要はない。

猫の写真

解答

2、3、4

解説

1.必要な栄養を食事では摂りきれない場合でも、間食で補うことは適当でない。
→×

 設問のような場合、間食・捕食で補うことは有効です(2024ユーキャン速習レッスンP264、十訂基本テキスト下巻P368)。そのため、解答は×になります。

 また、少量でも食べやすく、エネルギーやたんぱく質を比較的多く含む食品(アイスクリーム、プリン、牛乳、ヨーグルト、チーズなど)を利用するよう心がけます。

2.咀嚼能力や唾液分泌の低下などから、摂食・嚥下障害を起こしやすい。
→◯

 設問のとおりです(2024ユーキャン速習レッスンP264、十訂基本テキスト下巻P373)。

3.食事中に口から食べ物をこぼす場合、口腔・嚥下機能評価を行うとよい。
→◯

 設問のとおりです(2024ユーキャン速習レッスンP264、十訂基本テキスト下巻P373)。

4.食べることを通じて尊厳ある自己実現を目指す。
→◯

 設問のとおりです(2024ユーキャン速習レッスンP262、十訂基本テキスト下巻P366・389)。

5.食事支援では、介護する家族の状況を考える必要はない。
→×

 対象者ばかりに気を取られていると、介護する家族の負担が増大したり、家族が疲弊したりするおそれがあるため、この点も考慮する必要があります。そのため、解答は×になります。
 また、共食(家族や友人、地域の人などと一緒に食事をすること)をすると食が進むことがあるため、これを考慮することが大切です(2024ユーキャン速習レッスンP263、十訂基本テキスト下巻P366・P367)。

トップへ戻る