第25回 問題51【令和4年度 ケアマネ試験 福祉サービス分野】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
問題51 介護保険における通所介護について正しいものはどれか。3つ選べ。
1.利用者の社会的孤立感の解消を図ることは、指定通所介護の事業の基本方針に含まれている。
2.通所介護計画作成後に居宅サービス計画が作成された場合、その通所介護計画が居宅サービス計画に沿ったものであるか、確認する必要はない。
3.通所介護計画の目標及び内容については、利用者又は家族に説明を行うとともに、その実施状況や評価についても説明を行うものとする。
4.利用者は、利用日ごとに異なる提供時間数のサービスを受けることができる。
5.指定通所介護事業者は、指定通所介護事業所ごとに、経理を区分しなくてもよい。

猫の写真

解答

1、3、4

解説

1.利用者の社会的孤立感の解消を図ることは、指定通所介護の事業の基本方針に含まれている。
→◯

 設問のとおりです(2024ユーキャン速習レッスンP366、十訂基本テキスト上巻P495)。

2.通所介護計画作成後に居宅サービス計画が作成された場合、その通所介護計画が居宅サービス計画に沿ったものであるか、確認する必要はない。
→×

 居宅サービス計画と通所介護計画は、連携している必要があります(2024ユーキャン速習レッスンP367、十訂基本テキスト上巻P501・P502)。したがって、設問のような場合、通所介護計画が居宅サービス計画に沿ったものであるかを確認する必要があるため、解答は×になります。

3.通所介護計画の目標及び内容については、利用者又は家族に説明を行うとともに、その実施状況や評価についても説明を行うものとする。
→◯

 設問のとおりです(2024ユーキャン速習レッスンP367、十訂基本テキスト上巻P504)。

4.利用者は、利用日ごとに異なる提供時間数のサービスを受けることができる。
→◯

 利用する全ての日において、提供時間数を同じにしなくてはならないといった規定はありません。設問のように、利用日ごとに異なる提供時間のサービスを受けることができます。そのため、解答は◯になります。

5.指定通所介護事業者は、指定通所介護事業所ごとに、経理を区分しなくてもよい。
→×

 事業所ごとに経理を区分するとともに、サービスの事業の会計とその他の事業の会計を区分しなければならないとされています(2024ユーキャン速習レッスンP106、十訂基本テキスト上巻P437)。そのため、解答は×になります。

トップへ戻る