「指定は、サービスの種類ごと、事業所ごとに行われる」とは、どういうことですか?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

猫の写真
(2024ユーキャン速習レッスンP91、十訂基本テキスト上巻P130)

A 「サービスの種類ごと」「事業所ごと」とは、それぞれ別に指定を受けるということ

 「指定は、サービスの種類ごと、事業所ごとに行われる」について、以下に簡単な例をあげてみます。

例)訪問介護を行う会社のA社があります。この場合、事業者はA社です。
 A社には1丁目支店と、2丁目支店という、2つの支店があります。この場合、1丁目支店と2丁目支店は別の事業所です。

 「事業所ごとに指定を受ける」というのは、1丁目支店、2丁目支店で、それぞれ訪問介護の指定を受ける必要があるということです。

 さらに、1丁目支店では、訪問入浴介護も提供することになったとします。この場合、1丁目支店では、訪問介護の指定とは別に、訪問入浴介護の指定も受ける必要があります。これが「サービスの種類ごとに指定を受ける」ということです。

関連Q&A
 「事業者」と「事業所」は、次のように観点が異なります。 事業者……「サービスの提供主体はだれか」という観点。 事業所……「場所はどこか」という観点。  これについて、以下に簡単な例をあげてみます。 例)訪問介護を行う会社のA社とB社があります。A社には1丁目支店と2丁目支店という、2つの支店があります。B社には、3丁目支店、4丁目支店、5丁目支店という、3つの支店があります。  要介護者アさんは、A社の1丁目支店による訪問介護を利用しました。  要介護者イさんは、B社の5丁目支店による訪問介護を利用しました。  この場合、A社とB社は、別の事業者です。  A社の1丁目支店と2丁目支店は、A社の別の事業所です。  B社の、3丁目支店、4丁目支店、5丁目支店は、B社の別の事業所です。  これについて、「要介護者アさんが利用した訪問介護の事業者は?(サービスの提供主体はだれか?)」と聞かれた場合、答えは「A社」になります。  「A社の、どこの事業所か?(場所はどこか?)」と聞かれたら、答えは「A社の1丁目支店」になります。  同様に「要介護者イさんが利用した訪問介護の事業者は?(サービスの提供主体はだれか?)」と聞かれた場合、答えは「B社」になります。  「B社の、どこの事業所か?(場所はどこか?)」と聞かれたら、答えは「B社の5丁目支店」になります。
トップへ戻る