第25回 問題10【令和4年度 ケアマネ試験 介護支援分野】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
問題10 介護保険における第1号被保険者の保険料について正しいものはどれか。3つ選べ。
1.政令で定める基準に従い市町村が条例で定める。
2.保険料率は、おおむね5年を通じ財政の均衡を保つことができるものでなければならない。
3.普通徴収の方法によって徴収する保険料については、世帯主に連帯納付義務がある。
4.普通徴収の方法によって徴収する保険料の納期は、政令で定める。
5.条例で定めるところにより、特別の理由がある者に対し、保険料を減免し、又はその徴収を猶予することができる。

猫の写真

解答

1、3、5

解説

1.政令で定める基準に従い市町村が条例で定める。
→◯

 設問のとおりです(2024ユーキャン速習レッスンP133、十訂基本テキスト上巻P65)。

第1号被保険者の保険料の詳細は、以下の「ポイント解説」を参照
第1号保険料について、◯か×で答えなさい Q1 第1号被保険者の保険料率は、年度ごとに算定する。 解答を見る > ...
2.保険料率は、おおむね5年を通じ財政の均衡を保つことができるものでなければならない。
→×

 保険料率は、おおむね3年を通じて財政の均衡を保つことができるよう、3年ごとに定められます(2024ユーキャン速習レッスンP133、十訂基本テキスト上巻P65)。そのため、解答は×になります。

3.普通徴収の方法によって徴収する保険料については、世帯主に連帯納付義務がある。
→◯

 設問のとおりです(2024ユーキャン速習レッスンP134、十訂基本テキスト上巻P67)。

4.普通徴収の方法によって徴収する保険料の納期は、政令で定める。
→×

 普通徴収における保険料の納期は、市町村が条例によって定めます(2024ユーキャン速習レッスンP134、十訂基本テキスト上巻P67)。そのため、解答は×になります。

5.条例で定めるところにより、特別の理由がある者に対し、保険料を減免し、又はその徴収を猶予することができる。
→◯

 設問のとおりです(2024ユーキャン速習レッスンP136、十訂基本テキスト上巻P69)。

トップへ戻る